ASSAM

作業服のブルゾンてどんなもの?

作業服ブルゾンとジャンパーの違いと選び方

作業服1

風が冷たい季節には、防寒着を新調したいと考えている人もいるでしょう。この時に、作業ブルゾンとジャンパーが並んでいるのを見たことがあるという人は、この2つの違いについて説明することが出来るでしょうか?一見すると、構造的にはよく似ているのですが、どちらかを選ぶことで、作業の効率もグッと上がるかもしれません。

そこで、ここでは作業ブルゾンとジャンパーについて詳しく解説します。『参考リンク … 作業ブルゾン … ユニフォームタウン


作業ブルゾンとは

ブルゾンというと、カジュアルなシーンで着用するおしゃれな上着という、イメージが強い人もいるでしょう。元々は、フランス語からきていて、丈が短い上着のことを言います。そして、裾や腰を絞ることにより、背中には膨らみが出てきてゆったりとしたシルエットとなります。

当初は、裾を絞ったブラウスのことをブルゾンと呼ばれていましたが、1937年に創業した「バラクータ」が、その形を大きく変えたのです。

ゴルフ用として開発されたブルゾンは、前面にはジッパーが付けられ、襟を立てれば防寒着として大いに役に立ったのです。

機能性があり、暖かなブルゾンはゴルフをする人々の間で話題となり、やがてその人気は世界中へと広がっていったのです。作業ブルゾンは、作業がしやすいように、更に機能性を充実させたものです。ポケットやペン差しなどが豊富に付けられていたり、撥水性が高かったりと、作業がしやすい工夫がされながら、そのデザイン性は高く、普段着としても着ることが出来るものも多数あります。

ジャンパーとは

ジャンパーというと、普段着としても作業着としても着用することが出来る上着といったイメージが強い人もいるでしょう。元々、ジャンパーは運転手などが着用していたもので、なかにはフード付きのものもあります。ジャンパーという言葉は、アラビア語のジャパーから来ています。

和製英語なので、海外でジャンパーといっても意味が通じない可能性もあるので、海外で購入する時には注意が必要です。幅の広い上着という意味で、生地は薄手のものが多く、前面にジッパーが付けられ、腰まである丈と、体にフィットしながらも、ややゆったりとしたフォルムが特徴的です。

デザイン性が乏しいイメージがあるかもしれませんが、メーカーによってはスタイリッシュなものも販売されています。

作業ブルゾンとジャンパーの違い

作業ブルゾンとジャンパーの2つには、明確な違いというものはほとんどありません。機能性やデザイン性のどちらも大きな差があるわけではないのですが、強いて言えばブルゾンの方が生地に厚みがあり、高級感を感じるというところです。

ブルゾンはジャンパーと比べると丈が短めの印象が強いので、スリムなデニムなどとも合わせやすいですし、膨らみが大きめなので、シルエットに特徴を持たせることが出来ます。どちらを選ぶかは、機能性やデザイン性を調べて自分に合った方にすると良いでしょう。

作業ブルゾンとジャンパーの選び方

作業ブルゾンとジャンパーを選ぶ時には、まず動きやすさや機能性について調べてみることが大切です。特に、腕や腰回りは動きづらいと作業を遅らせてしまったり、満足がいく作業が出来なかったりするので、選び方は慎重に行うことが必要です。

生地は、できるだけ高密度のタイプを選んだ方が、機能性を充実させることが出来るでしょう。高密度の生地は、糸が密集しているため、空気の出入り口は少なく、冷たい風が吹いても冷気の侵入を防いでくれます。そして、熱を逃がしにくい効果も期待することが出来るので、作業中は保温性にも期待することが出来るのです。

また、高密度の生地には撥水性があり、生地の奥まで濡れることが少なく、すぐに乾くことを期待することも出来ます。高密度の生地の作業ブルゾンやジャンパーを選ぶ時には、密度の高さをチェックしてみることが大切です。

ただ、注意しなくてはいけないのが、高密度の生地というのは硬さもあるため、動きづらく感じることもあります。購入する時には、1度来て着心地を確認してみましょう。

作業ブルゾンとジャンパーのデザイン性

作業中もおしゃれでいたいという時には、デザインにも注目すると良いでしょう。ですが、デザインばかりに気をとられてしまっていては、失敗してしまう可能性があります。作業する場所によっては、足場があったり、場所が狭かったりと、動きづらいことも考えられます。

作業ブルゾンはボリュームがあるタイプもあるので、袖などが引っ掛からないタイプを選ぶようにしましょう。また、保温性が高いということは、汗を非常にかきやすい状態にあります。汗をかいた時に臭いが気になるという人は、消臭や抗菌機能が高いタイプを選ぶことも大切です。

作業ブルゾンやジャンパーはデザイン性が高いものも多くありますが、作業に合った機能性を優先することが大切です。

着こなし方も大切

機能性が高くて、おしゃれな作業ブルゾンやジャンパーは着こなし方で印象がガラリと変わってしまいます。まずは、何よりもサイズ感です。小さめなサイズを選んでしまうと、人から見ても窮屈に感じますし、動きづらいという欠点もあります。

購入する時には、自分のサイズをチェックすることが大切です。そして、季節によってサイズを変えることも大切です。春や秋などは気温も安定しているので、サイズ通りで選ぶことも大切です。ですが、冬になってくると寒さも厳しくなり、厚めのインナーを着るという人もいるでしょう。

サイズ通りに選ぶと、きつく感じてしまうこともあるので、サイズを少し大きめなものを選ぶようにすると良いでしょう。作業ブルゾンやジャンパーを選ぶ時には、カラー選びも重要です。キャメルやブラックなどの定番のカラーは、他のアイテムとも合わせやすく、体型もスッキリと見せてくれますし、紺やブラウンなどを選ぶと、落ち着いた大人の雰囲気を出すことも出来ます。

人と被りたくないという人は、ワインレッドなど印象深い色合いにすると、周囲に埋もれることはありません。購入する時には、着た時のイメージを考えることも必要です。

作業ブルゾンやジャンパーを選ぶ時の注意点

作業服9

作業ブルゾンやジャンパーは、作業中の安全を守ってくれる存在でもあります。おしゃれに見えることを意識して、ファスナーを開けたまま作業をしたり、長く着用して綻びが出来てしまうと、周囲に引っ掛かったりしてしまい、危険を伴うことも考えられます。

作業ブルゾンやジャンパーを着る時には、着方や日頃のメンテナンスを心がけるようにしましょう。